ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月13日

カメに逢いたい(昨年と今年1回目)

20年前、屋久島を縦断した後、「次はウミガメ!」と、永田浜というところでアオウミガメを見てたので、
子供にもみせたいなぁと、昨年からチャレンジしてました。

まず、昨年2008年、徳島の日和佐。
大浜海岸にウミガメ来たらメールが来るという「ウミガメール」を登録し、
近くの恵比須浜キャンプ村というところで二泊したが、ウミガメールの便りなし男の子エーン
仕方が無いので、阿波踊りを見て(踊って?)帰りました。
カメに逢いたい(昨年と今年1回目) カメに逢いたい(昨年と今年1回目) カメに逢いたい(昨年と今年1回目)
(左から、大浜海岸、恵比須浜キャンプ村、踊る阿呆の次男)



で、2009年。
今年はどうする?また日和佐か?と、サイトを色々見ていたら、
実は本州は、和歌山の南部はアカウミガメが多く産卵していることが判明。
み、南部といったらオオカワリイソギンチャク(すみません、ダイバーネタ)を見に
何度も通った、あの南部じゃないですか!!!
ちゃんと申請用紙を出して見に行くことに。

今年1回目 6月20日(土)~21日(日)
雨がパラパラ。
事前情報で、小学生の団体が申請されていて、かなり大所帯らしい。
そんな状況で、カメって上陸できるの?

気分はブルーだったものの、
魚介類好き家族の夕食は、テンションあがりっぱなし。
だって和歌山ですからハートそこそこお安いお寿司をいただきました。

どこで、カメ見るのを待機するのかわからずに、海岸をうろうろしていたら、
監視員?のおにーさんに会うことができました。
だけど、カメは現れず・・・深夜の1時ごろ、待機所の雰囲気がざわざわ。
ん?来たか!!!と子供を起こすと、長男は「すくっ」次男は「だらー」。

ウミガメは、上陸して掘り始めないと、産まずに帰ってしまうこともあるそうで、
小雨降るなか、寝ている子供を抱きながらレインコートで立ったまま、
カメ付近15mで待機。
時々嫁さんと交代。結構つらいなぁ、
これって厳寒期のコウテイペンギンみたいやなぁと思いながら、ひたすら待つ。

で、近づいてもよくなり、残っている30人(!)とかわるがわる、産卵を見る。
ライトで周りを照らしちゃいけないのに、つける人の多いこと。
いかんなと思いながら、他の人がライトつけた瞬間にパチリ。

カメに逢いたい(昨年と今年1回目)

朝になった浜を、長男と散歩しながらどうだったと聞くと、
「来週も見に来る!」と、興奮冷めやらぬ様子。
おー、君はなー、来る時寝てるから距離感じないけどね。
こっちは4県分走ってきてるんだから・・・と思いながらも、
でも、ダイバーやった頃はよく南部まで来てたしねぇと、思い直し、
「じゃ、来週も来るか」と約束。

ウソのウミガメの上陸あとを足で踏んで作って、
「監視員のおにーさん達、朝、ウミガメが来てたんや!と思わへんかな」と
イタズラして帰りました。 ふふ。
カメに逢いたい(昨年と今年1回目)
↑ホント、パっと見、こんな感じです。

→カメに逢いたい(今年2回目)に続く?



 



同じカテゴリー(自然観察)の記事画像
海ガメの孵化!
滋賀県 安曇川近く
カメに逢いたい(今年2回目)
同じカテゴリー(自然観察)の記事
 海ガメの孵化! (2009-08-29 02:28)
 滋賀県 安曇川近く (2009-07-27 00:02)
 カメに逢いたい(今年2回目) (2009-07-13 23:13)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カメに逢いたい(昨年と今年1回目)
    コメント(0)